靴の中敷きは健康に良い?中敷き・インソールの健康面の効果について

WEB限定!スプリングキャンペーン(3/15~5/6)

このページを読むのに必要な時間は約10分です。

靴の中敷き・インソールと健康には関係があります。

特に足・腰・肩・首などに痛みが出る方にはメリットが大きいです。

内臓疾患等の体の内側の健康とはあまり関係がありません。

中敷き・インソールは足に合う靴に正しく入れて履くことで、足の裏から体を支えるためのサポーターの役割があります。

足の裏から体がしっかりと支えられることで健康面のメリットがいくつか得ることができます。

そこで今回は、靴の中敷き・インソールが健康に与えるメリットについてまとめました。

靴の中敷き・インソールの健康面での効果

健康的に歩くおばあさんのイラスト

中敷き・インソールは多くの靴に始めから入っていることが多いです。

革靴やパンプス・ハイヒールなどのビジネスやファッションシーンで履くような靴には入っていないことが多く、靴の中底がインソールの代わりとなっているケースもあります。

そんな始めから入っている中敷き・インソールを足の形に合うものと入れ替えることで、健康面での効果をいくつか得ることができます。

始めから入っていない靴にも入れれる薄いタイプの中敷き・インソールも販売されています。

健康を考えて中敷き・インソールを入れようと考えている方は中敷き・インソールの健康面での効果について知ってから入れ替えてみてはいかがでしょうか?

体の体幹強化

体の体幹がしっかりしているイラスト

中敷き・インソールを足に合う形のものと入れ替えることで、体の体幹が安定します。

足に合う中敷き・インソールは土踏まずの部分がしっかりと足にフィットする形状をしています。

足の裏の形にピッタリと合うことで、靴に足を入れたときのフィット感が高まりより靴がピッタリと合う感覚になります。

また、中敷き・インソールと足の裏全体が接することによって、今まではかかと・足の親指の付け根・小指の付け根の”点”で支えていた状態から”面”で体全体を支えることができるようになります。

3点で支えていたときよりも立っている状態でバランスが取りやすくなり、体幹がしっかりとすることが科学的な分析で分かっています。

バランスが取りやすく、体幹が安定することによって疲れにくくなるなど、健康面での効果が高くなります。

血液の循環効果

血液を循環させるポンプのイラスト

足に合う中敷き・インソールには血液の循環を改善する効果があります。

足の先は心臓から一番遠くにある場所です。

足の裏にある土踏まずのアーチを形成する筋肉が、足の末端まで届けた血液を心臓に送り返すポンプの役割を担っています。

足裏のアーチには重力に逆らって血液を心臓に送り返すための重要な役割があるのですが、そのことはあまり知られていません。

その足の裏の筋肉の働きを中敷き・インソールで補助することにより、血液の循環がスムーズになる効果を得ることができます。

特に足のむくみや末端冷え性などの女性には血液の循環を改善することで、予防効果を得ることができます。

衝撃分散効果

衝撃を吸収するイラスト

中敷き・インソールを靴に入れて履くことで、体へ伝わる衝撃を分散させる効果があります。

足の裏にある土踏まず部分のアーチには体に衝撃を吸収・分散させる機能を持っています。

人間が歩いたり走ったりするときに、少しずつですが地面から衝撃が体へ伝わってきます。

その衝撃を吸収・分散するのが足の裏の筋肉に備わる機能です。

車で言うところのサスペンションの役割を担っています。

その足の裏の筋肉を中敷き・インソールで補助することで、体へ伝わる衝撃を分散・吸収しやすくする効果があります。

衝撃が体へと伝わりにくくすることで、疲れの軽減や膝痛・腰痛・肩こりなどの予防につながります。

特に扁平足やハイアーチの方は中敷き・インソールを入れることで衝撃を吸収・分散させる機能を実感しやすいです。

怪我の予防効果

安定して怪我を予防するイラスト

中敷き・インソールを靴に入れて履くことで、怪我を予防する効果があります。

体のバランスを維持する機能が高まり、体幹が安定することで転びにくくなり怪我の予防につながります。

また、中敷き・インソールにはかかとをしっかりと安定させる効果があります。

かかとが安定すると、足を進める方向が定めやすくなるのです。

かかとは足の力が働く際の支点となっていて、歩いたり走ったりする時には50%の力が集中します。

しっかりとかかとが安定することによって、足や体が動かす際にスムーズに動かせるようになるのです。

さらに、衝撃の吸収・分散する機能により体が疲れにくくもなります。

様々な面から、中敷き・インソールを入れたほうが怪我もしにくく、パフォーマンスの向上することからアスリートなどは自分の足に合うインソールを入れて競技に臨んでいることは珍しくありません。

足のトラブルの予防や対策

外反母趾のイラスト足底筋膜炎のイラスト

中敷き・インソールには足のトラブルの予防・改善に効果があります。

特に足のトラブルの代表的なものとしては外反母趾・内反小趾・扁平足・足底筋膜炎・ハンマートゥなどが有名です。

そんな足のトラブルの対策として欧米では中敷き・インソールが治療に使われることがほとんどです。

日本では残念ながら中敷き・インソールが医療用として保険適用で使われることは認められていません。

義肢装具士の作る足底板のみが医療用の中敷き・インソールとして保険適用になります。

足のトラブルは体のバランスを崩す原因となることが多く、様々な体の痛みの原因が足のトラブルからきていることもあります。

靴の中敷き・インソールを入れるデメリット

靴の中敷き・インソールを入れるのは何もメリットばかりではありません。

いくつかデメリットがありますのでご紹介いたします。

足に合う中敷き・インソールが見つからない

インソールのイラスト

1つ目のデメリットは足に合う中敷き・インソールを見つけるのに苦労する点です。

人の足の形は人によって違います。

市販されているインソールは平均的な足の形に沿って製作されているため、人によって合う・合わないがあります。

その中から足に合うインソールを見つけるのは少し骨が折れます。

様々なインソールを足に合わせて、その中から足にピタッとフィットするものを選ぶ、またそれが実際に足に合っているのか自分ではわかりにくいといのも苦労する点です。

また、靴屋さんには靴はたくさん売っていますが、インソールはそこまで種類や数がありません

店によって販売しているブランドが違ったりと同じ商品を探すのにも苦労することもあります。

靴の中敷き・インソールの価格

お金のイラスト

2つ目のデメリットは価格です。

始めから靴に入っている中敷き・インソールをわざわざ後から購入するため、余分にお金がかかります。

健康面に効果のあるインソールはアーチサポートインソールという立体的な形のインソールです。

アーチサポートインソールは市販品で3,000円〜10,000円ほどするのが一般的です。

また、市販品よりもより足にフィットさせることができるオーダーメイドインソールは安いもので1万円前後、高いものを見ると10万円を超える商品も存在します。

靴より高くなってしまうこともあり、気軽に購入できないのがデメリットです。

靴の中敷き・インソールを使う際の注意点

足に合うピッタリの靴を履いているイラスト

靴の中敷き・インソールを健康面での効果を期待して使う場合、いくつか注意点があります。

まず、中敷き・インソールを入れる靴は足のサイズに合う靴にしてください。

足に合わない靴に入れても中敷き・インソールの効果を最大限に得ることができなくなります。

中には入れている意味がない状態になることもあります。

次に、靴を正しく履くことです。

靴紐をしっかりと毎回結び足と靴を密着させて履くことで、インソールの効果を最大限に得ることができます。

靴紐を毎回結び直すのがめんどうだからと、少し緩めに靴紐を結んでくつべらで靴を履いていては中敷き・インソールを入れる意味がありません。

異邦人にできること

異邦人のイラスト

異邦人はオーダーメイドインソールとウォーキングシューズを専門に取り扱っている靴屋です。

私達のお店のコンセプトは「お客様の健康を足元からサポートすること」です。

お客様の足に合う靴と足にピタッと収まるオーダーメイドインソールを通じて、今まで様々なお客様の健康をサポートしてきました。

そのため、中敷き・インソールの健康面での効果や足のトラブルに対する予防・対策などについてインソールメーカーのシダス社からアドバイスをいただいてお客様にご提案させていただいております。

健康を考えて靴や中敷き・インソールをご検討でしたら、お気軽に異邦人までご来店・ご相談ください。

靴とインソールのプロフェッショナルである当店のスタッフがお客様の疑問やお悩みに対するアドバイスをさせていただきます。

まとめ

足に合う靴の中敷き・インソールを入れて日常的に生活を送ることで、健康面のメリットがいくつかあります。

特に大きなメリットは体の体幹を強化する効果です。

中敷き・インソールを入れることで足の裏がしっかりと地面に着くようになり、体が安定するようになります。

また、今までは”点”で支えていた重心を”面”で支えることができるようになり、体のバランスを保つための余分なエネルギーの節約にもなります。

もう1つの大きなメリットは血液の循環を改善させる効果があることです。

足の裏の筋肉には心臓に血液を送り返す機能があります。

中敷き・インソールを使うことでその働きを補助し、血液の循環を改善する効果も得ることができます。

他にも、怪我の予防や体に伝わる衝撃を吸収・分散する機能など健康面だけで見ると中敷き・インソールには一定の効果があることが分かっています。

デメリットとしては、足に合う中敷き・インソールを使わないとメリットがないことと、価格がそれなりにすることです。

また、靴の選び方や履き方でもそのメリットがなくなるため、中敷き・インソールを初めて入れる場合は少しハードルが高いのが実情です。

健康面を考えて中敷き・インソールを入れようか悩んでいらっしゃる場合は、異邦人までご相談ください。

15年以上に渡り、インソールを販売してきた経験からお客様の足の状態等を見させていただき、的確なアドバイスをさせていただきます。

中敷き・インソールに関連する記事