ウォーキングシューズの寿命はどれぐらい?ウォーキングシューズの買い替え時期について

WEB限定!スプリングキャンペーン(3/15~5/6)

このページを読むのに必要な時間は約10分です。

ウォーキングシューズの寿命は約1年、距離にして1,500km〜2,000kmと言われています。

ウォーキングシューズは歩くために設計されたスニーカーで寿命は比較的他のスニーカーよりも長めです。

靴の素材もしっかりしている商品が多いため、なかなか買い替えのタイミングが分かりません。

異邦人にご来店されるお客様も、年に2〜3回ご来店されるお客様から3〜4年に1回ご来店されるお客様と様々です。

そこで今回は、ウォーキングシューズの寿命についてまとめました。

ウォーキングシューズを買い換える時期の参考にしてください。

ウォーキングシューズの寿命

寿命を迎えたウォーキングシューズの写真

ウォーキングシューズの寿命はモデルによって違いますが、概ね1,500km〜2,000kmと言われています。

ランニングシューズなどの高機能スニーカーは1,000km程度のため、比較的スニーカーの中では寿命は長めです。

毎日約5km歩く方で約1年程で寿命を迎えると考えてください。

メーカーの歩行テストなどでは1,000km程耐久テストを行うそうです。

ウォーキングシューズは歩くためにデザインされているため、素材がしっかりとしていてなかなかボロボロになりにくい傾向にあります。

なかなかボロボロにならないからと、異邦人のお客様でも数年履き続けてボロボロになるまで買い替えない方がいらっしゃいます。

しかし、ウォーキングシューズも消耗品です。

歩くのに必要な機能性が劣化してきたら買い換えることをオススメします。

せっかく健康のためにウォーキングシューズを履いていても、その機能が低下した状況で長い期間履き続けていては意味がありません。

異邦人がまとめたチェックポイントを参考にウォーキングシューズの買い替えのタイミングを判断してください。

どれぐらい履きましたか?

長年履き込んだウォーキングシューズの写真

毎日または毎週どれぐらいの距離を歩いているかご自身でだいたい分かっていますか?

成人男性の社会人の方が電車通勤している方は毎日平均約5km程歩いているそうです。

1日約5km毎日歩いている方で、1年間で約1,800km歩きます。

健康を気にして毎日1時間程ウォーキングする方で約3km〜4km歩いていることになります。

年間に換算すると約1,300kmです。

ウォーキングシューズの寿命は1,500km〜2,000kmと言われています。

毎日歩いている距離を日数で計算して1,500km〜2,000km前後になるタイミングで買い替えることをオススメします。

例えば、毎日健康に気を使って5kmウォーキングしていらっしゃる方は、5km x 365 = 1,825kmになります。

そんな方は1年に1回、ウォーキングシューズを買い換えるようにしてください。

購入してからどれぐらい経っていますか?

経年劣化で靴底が剥がれかけてるウォーキングシューズの写真

ウォーキングシューズをいつ購入されたか覚えていますか?

ウォーキングシューズを買ってから何年も下駄箱の中に大切に保管していても、経年劣化で知らない間に消耗しています。

特に靴は加水分解しやすい素材が多く使われているため、高温多湿の日本の気候では3〜4年程度新品のまま置いてあっても劣化してしまうのです。

何年か前に購入したウォーキングシューズをいざ履いてみようと思ったら経年劣化していて、機能性が損なわれていることは良くあります。

中には歩いている間に靴底がボロっと剥がれ落ちることもあり、怪我の原因になる可能性もあるのです。

購入してから何年も履いていないという方は、異邦人まで点検にお持ちください。

ウォーキングシューズの点検でしたら、いつでも無料で行っております。

また、過去に異邦人でウォーキングシューズをご購入されたお客様のご購入履歴はお客様の足の癖や特徴と共にカルテに記録させていただいております。

加水分解とは?
化学物質と水が反応して分解を起こす現象のことです。
靴の素材には、接着剤など水分に弱い性質を持つ化学物質が使われています。
化合物質が、空気中の水分を吸収しすぎると加水分解を起こしてしまいます。

靴底はすり減っていませんか?

靴底のすり減ったウォーキングシューズの写真

ウォーキングシューズの寿命を一番簡単に見分けることができるのが靴底の減り具合を見ることです。

靴底の溝が無くなっていたら、それはもうウォーキングシューズの寿命です。

買い換えることをオススメします。

ツルツルになってしまった靴底では歩く時にしっかりと地面を蹴り上げることができません。

グリップ力も弱まって転倒する可能性も出てきます。

また、靴底のすり減り方で歩く時の癖も分かります。

片方の足のかかとや、拇指球付近だけが目立ってすり減っている場合は歩き方にも問題があるかも知れません。

靴を正しく履いて、正しく歩けていいる場合は左右とも同じようにすり減っていきます。

履き口に破れはありませんか?

履き口が破れたウォーキングシューズの写真

ウォーキングシューズの履き口がほつれていたり、破れがある場合もそろそろ買い替えのタイミングです。

靴を何度も脱ぎ履きしていると、履き口と足が擦れてほつれたり破れてきます。

たくさん靴を履いた証拠だと考えてください。

また、大きめのサイズのウォーキングシューズを履いている方の場合はかかと部分が擦れて穴が開いていることもあります。

これは、足のサイズより大きい靴の中で歩く度に足が動いてかかとが当たっている証拠です。

ウォーキングシューズを買い換える際は、サイズを見直すことをオススメします。

かかとが潰れていませんか?

かかとが潰れたウォーキングシューズの写真

かかとを踏んで履いたりする方に多い症状です。

ウォーキングシューズで最も大切なことはかかとをしっかりと固定することです。

かかとが潰れてしまったウォーキングシューズはウォーキングシューズとしての機能性を損なっています。

かかとが潰れてしまった場合は、なるべく早く買い換えるようにしてください。

玄関で履いて出る時に、急いでいるからとかかとを踏んで履いていたらウォーキングシューズの機能を殺しているのと一緒です。

ウォーキングシューズを履く時は、ゆっくりかかと側に足を詰めてしっかり紐やベルトで足を固定して履いてください。

つま先に目立ったシワはできていませんか?

つま先に履きジワができたウォーキングシューズの写真

ウォーキングシューズは歩くために作られた靴のため、比較的硬い素材が使われていることが多いです。

しかし、つま先を蹴って歩くとつま先の部分にどうしても履きジワができてきます。

長期間履き続けていると、シワが目立つしょうになり中にはそこから破れてくることもあります。

つま先部分のシワが目立って来た時期はそろそろ買い替えのタイミングになります。

チャックやダイヤルは壊れていませんか?

チャックが壊れたウォーキングシューズの写真

ウォーキングシューズの特徴として、チャックやダイヤルなどを使って脱ぎ履きがしやすい設計になっていることが珍しくありません。

チャックやダイヤルなどが機能していなければ、しっかりと足をウォーキングシューズに固定して履くことができません。

ダイヤル式の場合はワイヤーの交換などもできるタイプもありますが、すぐにワイヤーが切れたりダイヤルが壊れたりすることは滅多にありません。

また、チャック式の場合はメーカーも修理できない場合がほとんどです。

壊れてしまったタイミングでウォーキングシューズを買い換えることをオススメします。

購入してからすぐに壊れてしまったという場合は、購入したお店に相談してください。

ウォーキングシューズの買い替えタイミング

カレンダーのイラスト

異邦人では、1年に1度ウォーキングシューズを見直すようにお客様にオススメしています。

1年間履き続けると、足の形や今までの歩き方の癖と変わっていることがあるためです。

また、毎日履き続けていらっしゃる方で1年ぐらい履いていただくとどんなウォーキングシューズでもだいたい寿命近くになっています。

毎日ウォーキングのために履いていらっしゃる方は1年に1足では足りず、1年に2〜3回ご来店される方もいらっしゃいます。

そこで、異邦人ではご来店されたお客様には誕生日のタイミングでご案内もさせていただいています。

ウォーキングシューズを長く履き続けるために

ウォーキングシューズのイラスト

ウォーキングシューズを長く履き続けるためには、毎日の履き方も大切です。

紐を結んだまま脱ぎ履きしたり、かかとを踏んで履いたりしていてはせっかくのウォーキングシューズが台無しです。

  • 脱ぐ時は紐やダイヤルを緩めて脱ぐ
  • 履く時はかかとをしっかり後ろに詰めて毎回紐やダイヤルを締めて履く

だけでも長く履き続けることができます。

また、汚れた時はこまめに中敷きや靴紐を外して洗うことで靴の状態を把握するのに役立ちます。

大切なことはウォーキングシューズが足元から健康を支えていることを理解し、大切に履くことです。

大切に履いた靴を見ているとそろそろ寿命だと気づけるようにもなります。

まとめ

ウォーキングシューズの寿命は1年〜2年程度です。

概ね1,500km〜2,000km程歩いたら買い替えのタイミングになります。

1日5km前後履いていらっしゃる方で1年、1日2〜3km履いていらっしゃる方で2年程程度です。

ウォーキングシューズは歩くために設計されたスニーカーで、比較的他のスニーカーよりも寿命は長めです。

靴の素材もしっかりしている商品が多いため、なかなか買い替えのタイミングが分かりません。

そんな時は、

  • どれぐらい履いたか
  • いつ購入したか
  • かかとが磨り減っていないか
  • 履き口に破れはないか
  • かかとがつぶれていないか
  • つま先にシワや破れがないか
  • チャックやダイヤルが壊れていないか

を確認してみてください。

どれか当てはまるものがあれば買い替えのタイミングと言えます。

もし、自分で見ても分からないという方は、お気軽に異邦人までご来店ください。

ウォーキングシューズの専門店として15年以上の販売実績と足や靴の知識が豊富なスタッフが無料で点検させていただきます。

もちろん他のお店で購入されたウォーキングシューズでも大丈夫です。

ウォーキングシューズに関連する記事